長い間の工事で皆さまにはたいへんご迷惑をおかけいたしました。
昨年の12月から進めてきた栃原SSの改装工事がようやく終わり、2月3日より栃原SSはセルフ栃原となりました。
お客様から「ここのスタッフをクビにするのか?」などと心配の声も頂きましたが、安心してください!スタッフ全員残っております。
ですから、「今までセルフで給油したことないよ~」というお客様もご安心ください。いつものスタッフが給油のサポートをさせていただきます。
携行缶等へのお客様による給油は、消防法で禁止されていますが、(必要事項をお客様にご記入の上)当店ではスタッフが給油させていただくことが可能ですので畑仕事等で利用する時も安心してご来店ください。
そんな栃原SSの生まれ変わりを祝いまして2月11日からドド~ンとイベントをやっちゃいます!!!
ご来店プレゼントはもちろんのこと
この度、セルフ化で利用可能となった「DrivePay」・「DriveOn」でもプレゼントしちゃいます。
「DrivePay」・「DriveOn」の良いところは店頭スタッフまでお伺いください。絶対お得になりますのでぜひこの機会にご登録ください。
また、栃原SSは自動車整備認証工場であり新車市場多気大台店でもあります。
新車を安く買う方法・新車をお得に乗る方法に加え、お客様のご要望の中古車を全国のオークション会場に直接探しにいくオークションダイレクトもおこなっております。
もちろん下取りもおこなっていますので、
某スポーツメーカーのジャージにも間違われるカッコいいapollostation制服を着たスタッフまでお気軽にお尋ねください。
当店ご来店初めての方ももちろんお待ちしております。イベント期間中にお気軽にご来店くださいませ<m(__)m>
日中は暖かい日が続きます。そんな日中の暖かい金曜日にBLAZE EVトライクとSMART EVを納車させていただきました。
納車後、大台町三瀬谷地区の周遊に少しばかりお付き合いさせていただきました。
支配人の許可をいただき、「フェアフィールド・バイ・マリオット・三重おおだい」様にて写真撮影させていただきました。
三重県出張のホテルなら フェアフィールド・バイ・マリオット ... (marriott.co.jp)
う~ん、都心部で撮ったようなえらいオシャレな写真となりました。支配人お忙しい中ありがとうございました<m(__)m>
車体はアメリカンなのにEVというこのアンバランス感がたまらなくカッコいいです!!
ユネスコエコパークである大台町を観光客の皆さまが電動バイクで周遊するという姿が近い将来見れるといいですね。
当社は、大台町で唯一のBLAZE正規取扱店です。
BLAZE、電動バイクにご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
BLAZE PORTAL SITE(ブレイズ ポータルサイト) | (blaze-inc.co.jp)
最後になりましたが、来週ついに栃原SSの改装が終了いたします。
オープンイベントは2月11日からとなりますのでもうしばらくお待ちくださいませ<m(__)m>
弊社、FACEBOOKアカウントにおきまして悪意ある第三者による乗っ取りが発覚いたしました。
弊社より皆様に唐突に「Messenger」機能を使ってメッセージを送信するということはございませんので、万が一、弊社からのメッセージが突然届いたという方は対応せず内容に従わないようにしていただきますようお願い申し上げます。
なお、現在はパスワード等を変更させていただき、対処させていただきましたが、今後もパスワードの管理も含めセキュリティには十分に注意してまいります。
皆さまにはご心配をお掛けいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今日の日中は少し暖かく感じる日でしたね。寒い日と暖かい日を繰り返し春までもう少しかなと思ってしまうほどです。来週はいままでよりも暖かくなりそうですね。
三重県でもまん延防止等重点措置が発令され、私たちのまち大台町の栃原地区でも資源回収や水神さんが中止、縮小されるなどコロナの影響を大きく受けている状況です。
今しばらくの我慢!!とおもい本日も営業を続けさせていただいております。
さて、年末にオークションにて落札させていただきましたホンダCR-Vをこの度納車させていただきました。
今回は車検のお見積りからのこちらのCR-Vへの乗り換えを決断いただきました。室内も広く人気の車両です。
こちらのCR-V、落札直後の車両の状態もお客様にご確認いただきましたが、その後、匠コーティングとヘッドライトクリーニングをした状態で納車させていただき、その輝きの復活にお客様にも感動していただきました。また、この機会に自動車任意保険も当社で受けさせていただきました。
Yさま、この度はありがとうございました<m(__)m>
そして、先週に引き続き、BLAZE EVスクーターを大紀町の西さま(名前等のブログ掲載のご許可もありがとうございます)に納車させていただきました。
自然豊かな大紀町でEVスクーターを乗り回してくださいね。西さまありがとうございました<m(__)m>
現在工事中の栃原SSですがご利用いただいております皆さまには大変ご迷惑をおかけしております。
もうしばらくでリニューアルオープンをさせていただきますのでもうしばらくお待ちください。
1月も中盤に入り大台町でも雪がちらつく日があるほど、寒い日が続きます。
ここから大寒を過ぎ、2月中旬ごろまでは寒い日も多いかと思いますので健康には充分にご留意くださいませ。
さて、先日、大紀町野原地区にある民泊東作塾さまにBLAZE EVスクーターを2台納車させていただきました。
義務教育と地方自治の父とも言われている大瀬東作の生家である築130年を超える古民家が現在、民泊施設として活用されております。
実は小さなころから大瀬東作の胸像の前を往ったり来たりしておりましたが、それが誰なのかも調べることもないままチャリンコを漕いでおりました。お恥ずかしい限りです💦
≪民泊東作塾さまについて宿泊してみたい・詳しく知りたいという方は下記のURLをクリックしてみてください。
民泊 東作塾|三重県の古民家に泊まるならここ! (taiki-bm.wixsite.com)
≪BLAZE EVスクーターやその他BLAZE製品につきまして詳しく知りたいという方は下記のURLをクリックしてみてください。≫
BLAZE PORTAL SITE(ブレイズ ポータルサイト) | (blaze-inc.co.jp)
※BLAZE EVスクーター・SMART EVの販売価格改定のお知らせ
1月17日(月)より
EVスクーター164,780円(税込)、SMART EV197,780円(税込)となります。
今回納車させていただきましたEVスクーターはこちらに宿泊される方にご提供されるようで、このスクーターがこのまちを周遊するのに活躍してくれることをとてもうれしく思います。
今月又は来月には、SMARTEV、EV TRIKE(3輪)の納車も予定しております。その際にはまたこちらのブログにてご紹介させていただきます。
新年が明けて一週間が経ちました。ご挨拶が遅れてしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします<m(__)m>
2022年は寅年の母と娘の背中を借り、走り抜けてまいりたいと思います。
さっそくですが、先日新聞折り込みにも入れさせていただきました“福車”が大好評で、年が明けて早々、もうすでにご相談、ご商談、ご契約のお話をたくさんいただいております。ありがとうございます<m(__)m>
※NBOX G 福車特別価格1,580,000円(税込)が誤りで1,600,000円(税込)が正しい価格となります。
3月に乗り換えを考えている皆さま、今なおまだ半導体の影響を受けており車種によっては納車まで3ヵ月待ち6ヵ月待ちなども多く見られます。
また、新車の納車遅れの影響を受け、中古車のオークション買い付けに関しましてもオークションへの出品車数が減ってきております。
お客様にとって“最高の一台”になっていただくためにも早め早めのご相談をお待ちしております<m(__)m>
2022年度、わたしたちも「千里を往って千里を還る」を何往復もする勢いで走ります。
皆さまにとっても2022年が素晴らしい一年になりますように。
先週あたりから一気に寒くなり北勢の方では雪が積もったようですね。
今日で仕事納めの方も多いのではないでしょうか。一年間お疲れ様でした。
当社の年末年始の営業につきましては、下記貼付の通りの営業となりますのでご確認の上ご来店くださいませ。
本年もご愛顧いただきありがとうございました。
来年もまた一年間よろしくお願いいたします<m(__)m>
昨日、今日と比較的暖かい日が続いています。年末前の洗車日和ですね。
近頃では比較的暖かい日にコーティングをかけておいて年末の洗車はサッと終わらすというお客様も増えております。
さて、12月も10日を過ぎていよいよクリスマスモードとなってきています。
そんなクリスマスモードが我が家にもやってきました。子どもの手作りなようで愛情(サンタクロースへの欲求?(笑))
いっぱいのクリスマスリースが飾られました。隣の大きな靴下は欲求の塊のような大きさです💦
しかしながら今回の手作りリース教室のようなイベントが地域で開催されるのは本当にありがたいことです。
当社では、先月今月にかけてもたくさんの車検を実施させていただいております。
この写真の9枠には全く入らないほどたくさんの車検の実施をさせていただいております。本当にありがとうございます<m(__)m>
年末年始は整備工場やディーラーもお休みのところが多いかと思います。年によって正月休みの日が違うというのが曲者です。12月1月の車検満了のお客様は車検満了日をご確認いただいて早め早めの車検実施をおこない、「気づいたら車検切れ」ということのないようにしてくださいね。
ここから3月にかけても車検の繁忙期に入ってきます。
当社の車検は無料見積り実施後の車検となっております。お客様の納得のいく車検をご提案させていただきますのでご安心して無料見積りをご用命ください。
皆さまのご来店をお待ちしております<m(__)m>
先日、プリテール松阪店で開催されましたピッタリ鑑定団イベントにはたくさんの方がクイズにチャレンジいただきましてありがとうございました<m(__)m>
さて、12月に入り、早いもので今年も残すところ一カ月を切りました。
現在、実はTBSドラマの「最愛」にハマっておりまして・・・💦主題歌の「君に夢中」ならず、週に録画したものを必ず2回は見るほど「最愛に夢中」になっています。
犯人は誰なのか?恋の行方は?なんてものにいい年になっても気になってしまうものです。次回の第9話で・・・・最終回で・・・・
なんて話していてもキリがないほどしゃべってしまいますので、頭、切り替えます💦
さて、先週栃原SSにてSUZUKI アルトラパンを納車させていただきました。
まずこのベージュカラー当社でも最近よく売れるカラーとなってきました。女性の方がよく選んでいただくカラーで車全体がとても優しいイメージとなります。
今回購入いただいたお客様は前回もラパンを乗っていらっしゃったのですが、全モデルの室内よりも現行モデルの室内の広さに喜んでいただきました。
セーフティサポートはもちろん、ECLIPSEのカーナビ、バックモニター、コムテックのドライブレコーダーを取り付けさせていただき、これで安心して走行ができますね。
Nさま、この度はありがとうございました<m(__)m>今後ともよろしくお願いいたします
現在、栃原SSでは計量器の入れ替えのための工事をおこなっております。
皆さまにはたいへんご迷惑をおかけしますが、今年も12月31日まで営業をしておりますのでよろしくお願いいたします。
慌ただしくなる季節です、渋滞等も多くなるかと思いますが、事故等には十分にお気をつけくださいませ。
ポカポカ陽気が続きドライブにはちょうどいい季節となりました。
飯南町粥見にあるサザンカの大木も見頃を迎えていますね。ちょっとドライブにちょうどいい距離のように感じます。
本日、そして明日はプリテール松阪店で「ピッタリ鑑定団キャンペーン」を実施しております。
皆さまの愛車を一度無料査定してみませんか?この二日間は皆さんの予想とガッチリ合えば、
なんと!「本日の燃料代無料!!」となります!!!
もちろんニアピン賞も参加賞もご用意しておりますので
乗り換え、買い替えをご検討中の方も、いやいやまだまだこの車を乗るよって方も
お気軽にこのゲームに参加していただければと思います。皆さんのご来店をお待ちしております<m(__)m>
さて、滝原SSではラパンからの乗り換えでハスラーをご購入いただきました。
フェニックスレッドパールカラーのこのハスラー!!
フロントグリルをカスタムして「HUSTLER」のエンブレムも装着しとてもカッコいいハスラーとなりました。
Oさま、この度はありがとうございました<m(__)m>
「分からないことがあれば、いつでも近くのスタンドに寄れば、教えてくれるのが嬉しい」という私たちにとっても
とてもうれしい言葉をいただきました。
これからも末永くよろしくお願いいたします<m(__)m>
新車・中古車、キャッシュ・ローン・リース、どのような乗り方でもお客様に一番合った乗り方をご提案させていただきます。
お気軽にご相談ください。皆さまのご相談の合わせてお待ちしております<m(__)m>