今日は風が冷たく冬を感じる一日でしたね。12月まであと3日というところまで近づいてまいりました。
前回のブログでご紹介させていただきましたWRX S4 を本日納車させていただきました。こちらのオーナーは・・・・
尾藤副所長でした!!社内では「できる男は乗る車も輝いているね」ともっぱらの評判です。平成28年登録 12千キロのいい状態の車が見つかりましたね。永く可愛がってあげてください。そして安全運転でお願いしますね💦
当社ではオークションや全国規模のネットワークを使い中古車も販売しております。その場で車両価格・市場価格の確認もすることができますのでご相談は栃原SS・滝原SS・山室SSのスタッフまでご気軽にお申し付けください。
そして、10月の終わりに工事に入っておりました栃原SSの新型リフトも大絶賛稼働中です。栃原SSでも11月中盤からスタッドレスタイヤへの履き替えシーズンに入ってきており、もうすでに多くの車両の履き替えを実施させていただきました。3SSともどもこれからもよりスピーディーでより安全な作業を心がけてまいります<m(__)m>
また当社では、入庫のご予約をいただきましたお客様を、最優先に作業を受けてまいります。密を避けるためにもご理解のほどお願いいたします<m(__)m>
各SSへの入庫のご予約は、
栃原SS 0598-85-0201
滝原SS 0598-86-3008
山室SS 0598-26-0505
まで、お電話にてご予約いただくか、PCまたはスマホから「出光PITin+」にてご予約いただきますようお願いいたします<m(__)m>
毎日の気温の上下の差が激しくなっております。健康にはご留意くださいませ。
今日で11月の三連休も最終日となり12月ももうすぐそこまで迫ってきております。今年の12月は例年とは違い多くの企業が、「密」を避ける対策をとっているように思います。弊社でもお客様ができる限り「密」とならないように整備のご予約もいただけますので、ご気軽にお電話や出光ピットインプラスからご予約いただければと思います。また、店内の換気・消毒には継続して気を払ってまいります。
タイトルにもあるこのスバルWRX S4が現在納車待ちとなっております。とても男前のこのWRX S4は誰が乗るのでしょうか!?このイケメン君に乗るイケメンも次回ご紹介させていただければと思います。
さて、昨年の暖冬から一転、今年の冬は寒い日も多いという予想がされております。そんな中、店頭ではスタッドレスタイヤも大特価で販売しております。
まずはice FROTAGE!!こちらもちろん国内メーカー製です。数量限定で欠品サイズもすでに出てきているほど人気です。4本セットでこの価格!!もちろんカーショップ対抗価格です。店頭にて早めの予約をお願いします<m(__)m>
次は、ブリジストン製のICEPARTNER2です。こちらは販売できるショップが限定されている商品です。こちらは4本アルミホイールセット価格です。こちらも人気商品となっております。店頭にて早めのご予約をお願いします<m(__)m>
車検実施にてBOXティッシュ60箱プレゼントは11月も継続中です。ぜひとも無料事前見積りにお越しください。皆様のご予約・ご来店をお待ちしております<m(__)m>
私たちの会社は有限会社松田石油から2015年に株式会社松田石油となりました。私が知っていた会社の歴史はこの二つの社名のみでしたが、先日社内資料をまとめていましたところ下記の資料を発見!!まだ法人化する前の祖父が代表者だった時代、屋号は「油金商店」!?油屋の金四郎!?
まさかれっきとした屋号が「油金商店」だったとは、、、、創業は昭和29年で法人化が昭和38年ですので約9年間もの間、「油金商店」だったんですね・・・。そりゃあ、小さいころから近所のおじさんたちから「あぶきん」「あぶきん」と呼ばれるわけですね💦まさに金田一少年の「謎は全て解けた!」ってやつです。
整理中にこんな写真も(笑)今なお、第一線で頑張ってくれているベテラン三銃士、松田所長、一ノ谷さん、木下さんの若かりし頃。一番後ろで見守っている松田会長も含めて皆さん、髪の毛フサフサですね!!経済も業界もいい時代だったころの写真でしょうか(笑)写真からも勢いが感じられます!!
そして時代は移り変わり、現在、松阪市山室SSでは尾藤副所長が皆さんの車検のご予約をお待ちしております<m(__)m>11月もBOXティッシュ60箱プレゼントは継続しておりますので当社で車検を実施してぜひともBOXティッシュ60箱受け取っていってください!!もちろん事前無料見積りでご納得いただいた後のご予約でOKです!!ぜひとも当社で無料立ち合い点検をしてみてください。
写真には載せきれませんが、たくさんの車検を当社で実施させていただいております。ありがとうございます<m(__)m>
今日から11月ということですが、10月に一気に寒くなったということで灯油がよく売れています。特にセルフで灯油を入れられる方におきましてはポリ缶にヒビが入っていないか、キャップからの漏れはないか確認してから車に載せてくださいね。大切な愛車に灯油のにおいが染みついてしまいますのでご注意ください💦
さて、先月の29日から栃原SSがよりスピーディーでより安全な作業を実施する為に整備用リフトの入替工事に入っております。工事中におきましても整備作業は受け入れさせていただいておりますが、ご利用いただいておりますお客様にはご不憫をおかけしております<m(__)m>
完成は11月3日予定となります。皆さまご期待くださいませ!!
そして、タイトルにもありますようにアポロハットタイヤ祭が開催されます。こちら表面はブリヂストンアイスパートナー2です。こちらはアルミホイールセット価格をこの価格でご提供させていただきます。もちろん、タイヤだけでも大特価OK!!ぜひとも店頭スタッフにお問い合わせください。※イベント日時前からでもご相談ください<m(__)m>
そしてアポロハットと言えばこれです。イエローハット専売タイヤアイスフロンテージです。こちらも国産で安心です。もちろんホイールセットとの販売も可能です。ホイールもタイヤと言えばフジと言われるフジ・コーポレーションとの提携も実施しておりますので安いホイールからこだわりホイールまでご用意することができますのでこちらもスタッフまでお問い合わせください。※イベント日時前からでもご相談ください<m(__)m>
11月も車検BOXティッシュ60箱プレゼントは継続しております。車検は納得価格で実施してぜひともBOXティッシュ60箱いただいちゃってください。フルサービス各店舗にて無料見積りを実施しております。ぜひとも見積りだけでもご来店ください<m(__)m>
日に日に朝晩の冷え込みが激しくなってきております。風邪等ひかれぬようお体にはご留意ください<m(__)m>
土曜日日曜日と前日までの雨がウソのようにいい天気となりました。今日の午前中は松阪法人会「歩け歩け大会」の設営スタッフとして多気町丹生を歩いてまいりました。
まず、子どものころから「にゅうのだいし、にゅうのだいし」と呼んでいた場所が「にうだいし(丹生大師)」であることに驚き、(にゅうのだいしと呼んでいるのはこの大台町栃原地区の人だけなのでしょうか、松阪の人には通じませんでした・・・・)西村彦衛門による立梅用水の歴史、丹生水銀の歴史など学びある約2時間のウォーキングでした。汗もしっかりかきダイエット効果も期待されます!!今回、東京から移転してきた老舗珈琲店金川珈琲店には寄れませんでしたが、また機会を作って訪れてみたいと思います。
さて、晴天となった土曜日ですが、車検・分解整備を含むたくさんの整備が入庫してまいりました。
大台町栃原SSではトヨタアレックスのショックアブソーバーからオイルが漏れていたためショックアブソーバー交換です。こちらの部品、そもそもオイルが漏れていると車検に通りませんので車検時にオイル漏れを起こしていると交換必須ということになります。これで車体の安定性・運動性のはしっかりと復活いたしました。
さらに大台町栃原SSにて、ラジエータ本体からの水漏れのためスズキワゴンRのラジエータ本体の交換も実施いたしました。こちらは、放っておくとオーバーヒートを起こしかねない大切な部品です。オーバーヒートしてしまう前に気づけて修理代金もラジエータ本体のみの安価で済ませることができました。
最後に松阪市山室SSにてカーナビの交換を実施させていただきました。古いカーナビの取り外しから取り付けまで実施させていただきました。
先日からご案内させていただいていますタイヤ祭、車検実施BOXティッシュ60箱プレゼントキャンペーンも好評で車検予約、タイヤ交換予約もたくさんいただいております。ありがとうございます<m(__)m>11月12月も皆さまからのご予約お待ちしております。
昨日は、私の母校でもあります日進小学校で運動会が開催されました。金曜日の大雨からうって変わっての秋晴れのとても気持ちいい運動会となり、親子競技に出た私もコケることもなくケガもせずでなんとか娘への面目は保つことができました。例年とは違い、規模は縮小しての開催でしたが、なによりも開催できたことが子供たちにとってよかったのではないかと思いました。
そして昨日は山室SS尾藤副所長からSHARPのマスクが当選したとの報告がありました。目立たないところにSHARPのロゴがありなんとも高品質でオシャレなSHARP製マスクの着け心地などは山室SSの尾藤副所長に聞いてみてください。
さて、当社では車両の名義変更手続きの代行というのも引き受けさせていただいております。「友人の車を譲ってもらうことにした。」「ご家族の車を娘さんの名義に変更したい。」という場合の名義変更代行もさせていただいております。車庫証明・・・希望ナンバー・・・などのなかなか面倒な手続きも当社にお任せください。大台町栃原SS大紀町滝原SS松阪市山室SSにて承っております。ご気軽にご相談ください。
この度、大台町栃原SSにて名義変更のうえ、車検を実施させていただきましたホンダインサイトです。H様、ありがとうございました<m(__)m>
待ちに待った4連休も残すところあと一日となりましたね。この4連休の楽しみの一つが次週最終回を迎える日曜劇場「半沢直樹」であり、昨日、最終回の予告に触発され本の最後の部分を読み返してしまいました。しかしながらドラマ版半沢直樹にはそのインパクトとともに「組織論」についてまざまざと勉強させてもらっております。ほんとう勉強になります💦
日曜劇場については「下町ロケット」「陸王」など観てきましたが、10月11日から始まる「危険なビーナス」は私が学生の時から好きな東野圭吾作品ということで続けて日曜劇場にはくぎ付けになりそうです。
さて、半沢直樹とは何の関係もありませんが、昨日ショックアブソーバーの交換が入りましたのでご紹介いたします。
左側が交換前の写真です。オイル漏れも起こっていることがわかると思います。
ブッシュ類もひび割れをおこし、縮めても戻ってくる力が弱く元の長さに戻ってきません。これがへたっているという状況です。
サスペンション、足回りの耐久年数は車種などにもよりますが、おおよそ8万キロ~10万キロ、新車登録から10年が目安とされています。
もし8万キロから10万キロ走られていて、「ハンドルが振れてまっすぐに走らない」「平らな道路でもボディが前後左右に揺さぶられる」「タイヤの減り方が不均一になっている」などの症状がある場合は、当店の整備士による立ち合い点検はいかがでしょう。もちろん無料で点検いたします。なかなか見れない愛車のお腹部分を、お客様のその目でご確認してみていただければと思います。スタッフに「立ち合い点検がしたい」とお申し付けください。愛車に違和感や異音などを感じられましたらお気軽にお声掛けください。
激暑と言っても過言ではないほどの8月が終わったかと思うと、9月早々には立て続けに台風が発生しました。今回の台風10号は超大型の台風と呼ばれており大きな被害をもたらすと言われております。防災グッズなども揃えておく必要あるのではないかと思いましたので、明日にでもホームセンターへ買いに行ってみようと思います。
さて、先日のブログでご紹介させていただいた新型ローリーですが、ステッカーも届き正式に出光仕様となりました。このローリーにはあとドライブレコーダーとバックモニターを取り寄せて付ければ、ひとまずは完成です。
出会いもあれば別れもあるということで、下の写真にある平成2年登録の三菱キャンターとはこれを機に正式にお別れということとなりました。30年もの間、何度も壊れては修理壊れては修理を繰り返してきましたが、それだけに愛着のあるものです。長い間、晴れの日も雨の日も文句を言わず燃料を配達してくれました<m(__)m>ありがとう。
現在、当社では9月末までのキャンペーンを実施しております。9月末までとなりますキャンペーン第1弾は「らく楽リースオートフラット夏得キャンペーン」です。これだけ多くのプレゼントがあるこの機会にマイカーリースについてはぜひとも当店にご相談ください<m(__)m>
9月末までとなりますキャンペーン第2弾はPITin+のWeb予約推進キャンペーンとなります。ぜひこの機会にWebからのご予約をお待ちしております。
さらに、フルサービス店店頭では、車検がたいへんお得な値段になるアンケートも実施しております。お気軽にスタッフまでお声掛けください。
最後になりますが、季節の変わり目とです。暑い日と寒い日が交互にやってくる季節となってきますので体調には十分にご注意ください。
長い長い梅雨のあとは激暑と呼べるほどの暑さが続いておりましたが今日から一週間は雨の予報もちらほら出てきております。スタッフにとって恵みの雨となり気温が下がってくれると助かります。
先日、栃原SSで30年にわたり活躍してくれた三菱キャンターに代わり新しいキャンターが当社配達担当車として入ってくれました。30年前の車両と比べ乗り心地も快適な新型キャンターでこれからもドンドン配達に走らせていただきます!!
大台町栃原SSでは、家庭用のみならず工場用のボイラーや工事現場などの配達もお受けしております。
灯油・軽油・A重油配達の配達のお問い合わせに関しましては、
大台町栃原SS 0598-85-0201 または info@matsuda-sekiyu.com までご気軽にお問い合わせください<m(__)m>
先週は各SSにて車検を実施させていただいております。ありがとうございます<m(__)m>
松阪市山室SSにてダイハツミライースの車検を実施させていただきましたN様、ありがとうございました<m(__)m>
大紀町滝原SSにてトヨタスペイドの車検を実施させていただきましたT様、ありがとうございました<m(__)m>
大台町栃原SSにてダイハツハイゼットの車検を実施させていただきましたI様、ありがとうございました<m(__)m>
現在、車検、名義変更などの車両も入庫中です。車に関することもお気軽にお問い合わせください<m(__)m>
7月も今日で最後だというのに、まだ梅雨も明けず、新型コロナウイルスの感染者が増えてきており、今年は小学校もまだ夏休み前ということで“夏”をなかなか感じれない日が続きます。しかしながら7月上旬に行ったアスピア玉城では、青空の中、ひまわりがぐんぐん伸びていました。写真のひまわりのような元気いっぱいの夏らしさが待ち遠しい今日この頃です。
さて、先週先々週とプリテール松阪店でのタイヤのエアチェックを実施させていただきました際にご好評でありましたイエローハットPBタイヤPRACTIVAの4本セット8,500円(税別)~の特価販売ですが今後も継続して販売してまいります。またPRACTIVAにはないサイズでもブリジストンOIL&TIREショップ限定のセイバリング(ブリジストン)をはじめこだわり派の皆さまにも満足いただけますように国内外各種メーカーのタイヤを取り扱っておりますのでご気軽にご相談ください。
8月からもフルサービス3店舗では毎日『月に一回のタイヤエアチェック』のご提案をさせていただいております。給油中でもOK!エアチェックだけでもOK!ご気軽にご来店ください。
この度、車検を松阪市山室SSにてホンダライフの車検を実施いただきましたS様ありがとうございました<m(__)m>
そしてこちらも山室SSです。マツダアテンザの車検を実施いただきましたM様、ありがとうございました<m(__)m>こちらは煌き匠セットでの実施です。
こちらは大紀町滝原SS、スズキワゴンRの車検を実施いただきましたM様、ありがとうございました<m(__)m>
大台町栃原SSにてホンダフリードの車検を実施いただきましたT様、ありがとうございました<m(__)m>
まだまだご紹介できないほど車検・一般整備のご依頼をたくさんいただいております。ありがとうございます<m(__)m>車のことでお困り事があれば気軽にご相談ください。皆さまのご来店を心よりお待ちしております<m(__)m>