当社では前回にご紹介させていただきました新型コロナウイルス拡散防止のサービスに加えてさらに、4つの取り組みを進めさせていただきます。皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
9129-1-723x1024.jpg)
三重県でも「緊急事態宣言」が発出されました。弊社でも新サービスの提供と感染拡大防止のための対応をさせていただきます。
サービス①
フルサービス店にて、車検等のPITへの入庫をご依頼のお客様、洗車をご依頼のお客様にはMedical Care Waterにより車内の除菌作業を無料にて、ご提供させていただきます。

サービス②
セルフサービス店にて、使い捨てポリエチレン手袋のご提供を無料にて実施いたします。こちらについてはお一人様1枚となりますが、店内に設置しておりますのでご利用ください。手袋のご提供は6:00~22:00となりますこと、スタッフは原則、店内での対応となる点につきましてもご了承ください。

サービス③
フルサービスの店内でお待ちいただく際に密にならないように車検無料見積りなどをご予約を下記QRコードにて受け付けます。読み込んでいただき作業内容を変更していただければオイル交換、タイヤ交換にもご対応させていただきます。
山室SS

栃原SS

滝原SS

現在状況は悪くなる一方ですが、この状況を打破するためにも弊社でも日常生活に支障の出ない配慮と、早急にコロナウイルスを克服するために全力で取り組んでいく所存でございます。皆さまにはご不便をおかけすることもああるかと思いますがなにとぞご了承ください。
また皆様と一丸となり、この状況を打破できるよう立ち向かっていきたいと思います。早く当たり前の日常を取り戻せるように頑張りましょう。
新型コロナウイルスの影響による自粛で、週末の松阪市内の渋滞などにも変化が起きてきた今日この頃ですが、大台町栃原SSを過ぎた42号線沿いの茶浦地区には「茶屋一願地蔵」があり、桜並木を見ることができます。受験の時に、母親が足繁く通ってくれたというこの一願地蔵、昔からこの地域に住まう方々の「願い」を数多く背負ってきてくれたありがたいお地蔵さんです。42号線を走れば松阪方面からだと栃原SSを越えて右手、三瀬谷方面からだとスーパーうみものがたりさんを越えて左手に車からでもしっかりと桜を見ることができますので、紀州路を走られる際は是非ともご覧ください。

ただいま、社内ではスタッフの皆さんが、「店づくり」に励んでくれております。こちらはほんの一部ですが、各SS、新しいPOPが色鮮やかに仕上がってきております。こちらのPOPはこれからさらに満開になっていきますのでスタッフの皆さんのさらなる「花咲か爺さんぶり」にも期待しているところです。こちらもご来店の際にはご覧いただければ幸いです<m(__)m>

さて、先週もたくさんの車両に入庫いただきました、ありがとうございます<m(__)m>
まずは、ラジエーター本体の交換。LLCの漏れは、オーバーヒートになりかねません、止まってしまう前に交換ができてこれで一安心です。

そして、ヘッドライトクリーニングです。こちらエスティマのヘッドライトクリーニングを実施させていただきました。もちろん【左側】未実施、【右側】実施済み。です。これでヘッドライトも明るくなり夜の走行も安心して運転することができますね。

続いては、車検です。松阪市山室SSにてホンダフィットの車検を実施させていただきましたH様、ありがとうございました<m(__)m>

さらに、こちらも松阪市山室SSにて、ダイハツムーブの車検を実施させていただきましたM様、ありがとうございました<m(__)m>

こちらは大紀町滝原SSにて、ホンダN-BOXの車検と匠コーティングスーパーディライトを実施させていただきましたN様、ありがとうございました<m(__)m>新車の輝きを取り戻しました!!

こちらも大紀町滝原SSにて、ダイハツタントの匠コーティングスーパーディライトを実施させていただきましたT様、ありがとうございました<m(__)m>

本日最後の写真は、匠コーティングにおいて丁寧な仕事ぶりが好評の大紀町滝原SS松田所長です。

最後になりますが、新型コロナウイルスの一日でも早い収束を願い、社内でも手洗い、うがい、アルコール消毒の徹底を進めてまいります。
今日は地元日進保育園の入園式ということですが4月に入ったにもかかわらず寒い日が続いております。風も強く園庭で桜をバックに記念撮影というのも撮影に時間がかかりそうです💦
昨日、雨の中大台町栃原SSの床のワックズ掛けをおこなっていただきました。(内々のこととなりますが)名光会三重班の皆さん、素晴らしい施策をありがとうございます<m(__)m>三重班班長のセンスというか目の付け所というかがいいのかもしれませんね。

栃原SSが認証を取得して1ヵ月が経ちました。当社、車検ブランドも立ち上げ「さぁ、これからです!!」看板デザインも確定し設置されるのが待ち遠しいです。

そんな大台町栃原SSでは今日も朝から走行するうえでとても大切な部品であるドライブシャフトの交換です。



経年とともにどうしても錆ついてきます。交差点などでハンドルを切って曲がった際にカラカラ音がする場合は交換が必要です。
最後になりますが、先日、大紀町滝原SSにてホンダゼストの車検を実施させていただきましたM様、ありがとうございました<m(__)m>

約4年6ヵ月たいへんお世話になったアポロリテイリングの飯沼さんが3月31日をもって福岡へ転勤されることになりました。私たちの取り組みにご尽力いただきましたこと心より感謝いたします。福岡でくじけたときはこのTシャツを着ていつまでも私たちのことを思い出してくださいね(笑)タンスの奥で眠ることのないように!!

先週には、昨年10月~12月でたいへんよく頑張ってくれた滝原SSの皆さんと焼肉へ行ってまいりました!!身長も声も大きな出馬君はビビンバ+ごはん大盛り×2杯と素晴らしい食いっぷりです💦これだけ食べてもスマートな出馬君がうらやましいです・・・
今日も元気に滝原SSで頑張ってますので皆さまよろしくお願いいたします<m(__)m>

そして、車検、匠コーティングのご用命ありがとうございます。まずは匠コーティングです。
大紀町滝原SSにて、ホンダN-BOXに匠ディライトコーティングを施工させていただきましたN様、ありがとうございました<m(__)m>

こちらも大紀町滝原SSにて、トヨタヴィッツに匠ディライトコーティングを施工させていただきましたO様、ありがとうございました<m(__)m>

松阪市山室SSにて、ホンダステップワゴンの車検を実施させていただきましたT様、ありがとうございました<m(__)m>

松阪市山室SSにて、ホンダバモスの車検を実施させていただきましたN様、ありがとうございました<m(__)m>

松阪市山室SSにて、日産キャラバンの車検を実施させていただきましたM様、ありがとうございました<m(__)m>

先週は新車で買ったナビが気に入らない!!というお客様のご要望にお応えいたしましてカーナビの入れ替えも受け賜わりました。すいません💦新しいナビの写真は撮り忘れました💦

先月のプリテール松阪店でのイベントや現在フルサービス店で実施させていただいている「認証工場オープン記念キャンペーン」ですが、大好評のためキャンペーン期間を3月31日(火)まで期間延長させていただきます!!新型コロナウイルスの影響で今は表に出づらいという方やSSに行っている時間がないという方もご安心ください。

栃原SS 0598-85-0201
滝原SS 0598-86-3008
山室SS 0598-26-0505
へお気軽にお問い合わせください<m(__)m>
そして、本日は滝原SSからの御礼です。
大紀町滝原SSにて、ホンダライフの車検を実施させていただきましたT様、ありがとうございました<m(__)m>

そしてこちらも大紀町滝原SSにて、匠スーパーディライトを実施していただきました出馬君の中学校時代の恩師のN様、ありがとうございました<m(__)m>先生のおかげで出馬君、わが社で立派に成長してくれております。その点も併せてお礼申し上げます。ありがとうございます<m(__)m>

昨年6月に終えた3週間の寮生活から約8カ月、令和2年3月2日、無事に栃原SSが認証工場としてスタートすることができました。

そして早速、車検をご依頼いただいたホンダライフのディスクブレーキに異常が!!

写真のようにディスクとピストンに錆が・・・・これでは正常に作動しません💦

キャリパーは時間をかけてブラシで擦り、ピストン、パッキン、ディスクローターとブレーキパッドの交換でした。これで異音なく安全に止まれますね!!
2月末から本日までにもたくさんの整備・車検のご用命をいただいております。いつもありがとうございます<m(__)m>
松阪市山室SSにて、トヨタタンクの車検を実施させていただきましたS様、ありがとうございました<m(__)m>

松阪市山室SSにて、ダイハツMOVEの車検を実施させていただきましたM様、ありがとうございました<m(__)m>

松阪市山室SSにて、スズキキャリーの車検を実施させていただきましたT様、ありがとうございました<m(__)m>こちら鈑金もありがとうございました<m(__)m>

松阪市山室SSにて、ダイハツミラの車検を実施させていただきましたM様、ありがとうございました<m(__)m>

いつき家様、ホンダバモスのオルタネーター及びベルト交換ありがとうございました<m(__)m>

そして、トヨタアルファードのO2センサーを交換させていただきましたM様、ありがとうございました<m(__)m>

結びとなりますが、認証を取るまでに出光興産関係者の皆さま、JCの後輩(業界では大先輩)、提携させていただいている整備工場の皆さま、本当にありがとうございました<m(__)m>そして、これからもまたお世話になりますがよろしくお願いいたします<m(__)m>
これからも現状に満足することなく、お客様からより信頼をしていただける車検・整備をおこなってまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。

今日のブログは、コロナ対策でマスクをしながらセレナハイブリッドのバッテリー交換をする尾藤副所長で締めくくらせていただきます!!ありがとうございました<m(__)m>
先週末のプリテール松阪店でのイベントには多くのお客様にご来店いただきありがとうございました<m(__)m>
今週、TRDエアロを装備したトヨタRAV4を納車させていただきました。こちらは出光オートフラットでのご契約となります。M様、ありがとうございました。 うぅっ!カッコいい~

そして、松阪市山室SSにてスズキMR-ワゴンの車検を実施させていただきましたW様、ありがとうございました<m(__)m>

山下所長のご自宅の梅ももう満開を迎えており、もう春はすぐそこまできております。「梅を見てウメ~酒が飲めますように」というおっさんギャグを山下所長よりお借りして今回は閉めたいと思います・・・・・

出光オートフラットにてご契約をいただいておりましたK様へCH‐Rのお引き渡しがありました!!K様、ありがとうございました<m(__)m>匠プラチナコーティングにより輝きもGOOD!これからもよろしくお願いいたします<m(__)m>
モデリスタエアロがとってもカッコいいです!!

奥様の愛車ダイハツムーブキャンパスにも匠スーパーディライトコーティング!ありがとうございました<m(__)m>

そして山室SSのトイレをキレイに改装していただきましたいつき家さんも車検実施させていただきました。いつもありがとうございます<m(__)m>

明日明後日はプリテール松阪店にて乗り換え大商談会と車検キャンペーンイベントの開催です!!この機会に車検を予約いただいた方限定、基本料金8,000円引きも実施いたします。皆さまのご来店をお待ちしております<m(__)m>


インテックス大阪で「第24回大阪オートメッセ2020」が昨日まで開催されていましたね、学生の時に展示されているアリストを見て興奮していたのを思い出します。久しぶりに行ってみたいなと思っておりましたが、時間の調整がつかなかったので、津市のメッセウイング三重で開催されていた「三重輸入車ショー2020」へ行ってきました。

一周回ってすぐに帰ってきてしまいましたが、子どもたちはオープンカーの運転席に座ったり後部座席に座ったりでテンションは上がりっぱなしで、来年こそは、「SUZUKI」好きの子どもを連れて「オートメッセ」へ行く決意をした一日でした!!
さて、そんな中、今週末はプリテール松阪店にて、「乗り換え大商談会」「車検ご予約キャンペーン」イベントを開催いたします。抽選会で5000円分商品券が当たるチャンス!!また期間中の出光オートフラットご契約でJCBギフトカード30,000円分進呈中です。ぜひともこの週末はプリテール松阪店にご来店ください<m(__)m>

