日中暖かい日も続き花粉もビュンビュン飛んでますね。私自身は年をとったからか小学生のころから続く花粉症は昔より楽になりましたが、若い小学生の娘は花粉用のメガネ装着はもちろん鼻での呼吸が苦しいと嘆いております(涙)。昔からよく杉の花粉はG.W.までと言いますが、あと2カ月程度苦しい日が続くと思うとかわいそうです。
そんな花粉症で苦しんでいる娘とは裏腹に3月3日ひな祭りの日に新型ハイゼットトラックを納車させていただきました。
Mさま、この度はオートフラットBizでのご契約ありがとうございました<m(__)m>

この新型ハイゼットトラック、ダイハツの最新の安全サポートシステム「スマアシ(スマートアシスト)」が搭載されました。
衝突警報機能・衝突回避支援ブレーキ機能・ふらつき警報・路側逸脱警報機能・車線逸脱警報(抑制)機能・ブレーキ制御付誤発進抑制機能・先行車発進お知らせ機能・標識認識機能
AHB(オートハイビーム)・ADB(アダプティブドライビングビーム)サイドビューランプ・コーナーセンサーなど安全をサポートする機能がたくさんついております。
車線から外れるとグッとハンドルを持ち直してくれますし、ペダルの踏み間違いの急発進も抑制してくれます。
この装備がとうとう軽トラックまで来たか!と思わせてくれます。

≪写真上段≫
センサーが後ろにもしっかりとついてますので、後ろ姿も黒のセンサー保護部分がものすごくかっこよく見えます。
室内にもセンサーがあるため、ダッシュボードの上は仕切りもしてあり、センサーに荷物が被らないよう工夫がされています。
≪写真下段≫
当社でのハイゼットのおススメセットはスタンダードグレードに省力パック(オプション)。このセットでの販売台数が一番多いように思います。
この省力パックをつけると
キーフリーシステム(持ってるだけでドアが開く!!)
電動格納式ドアミラー(ボタン一つでドアミラーが閉じれる!!)
パワーウインドゥ(運転席挟み込み防止機能までついちゃってます!!)
さらには、プッシュボタンスタートまでついていてもう乗用車と変わらないくらい便利です!!
当社でも軽トラの車検も数多く実施させていただいており、軽トラ好きのスタッフも揃えております。軽トラ乗換えの際にもぜひとも当社に一声かけていただければ、お客様好みの軽トラをおススメさせていただきますのでご気楽にご相談くださいませ。
松阪市~大紀町までフルサービス3カ所、セルフサービス1カ所を42号線沿いを中心に展開しております。燃料油やカード各種に対するご相談は各SSスタッフまでお気軽にご相談ください。
安心してお車を長く乗られたいお客様必見!!
安く車検を済ませたい、引き取り・納車もお願いしたい、仕事が終わってから車を預けたいなどのご依頼にも対応いたします。車検の事前見積りで明確な車検価格を提示いた
します。
エンジンオイルは車の血液です。6ヵ月または10,000kmの交換を推奨しております。当社ではお客様のお車にピッタリのオイルをおススメいたします!
キレイにしたいけど時間がない!暑くて(寒くて)自分ではしたくないというお客様、シャンプー洗車から手洗い洗車、ポリマー洗車までご気軽に各SSへご依頼ください。
変な音がする!なんか調子悪い!変なランプが点灯している!ってときはちょっと寄ってみてください。コンピューター診断機もありますのでチェックランプの原因もお調べいたします。いつでもすぐに見ますので気にしてるよりはまずご来店ください。
ぶつけた!でも大丈夫。しっかりキレイに直します。愛車に傷がついても悲しまず当社にご相談ください。まるで新車のようによみがえります。傷の程度によっていろいろとご相談に乗りますので、まずはご来店ください。
もしものときの保険なのでいつもの店が安心です。もしものときの保険ですので普段から気軽に寄れるお店がおススメです。各SSに有資格者が在籍しておりますのでまずはご気軽にご相談ください。
〒519-2424
〒515-0045
〒515-0045
〒519-2703