皆さま、こんにちは。一日一回は必ず雨が降るというおかしな天気が毎日のように続く毎日ですが、夏休みも残すところあと少しということで家族でお出かけという方もいらっしゃるかと思います。お出かけの際には当社にて点検をご用命ください<m(__)m>タイトルにもあります、日常点検の必要性をなぜ感じたかなんていうのを、先日のブログからの予告であったランフラットタイヤの件からご紹介させていただきたいと思います。

実はタイヤトラブルの件は私の身に起こった真実です💦新東名高速道路駿河湾沼津SAで海鮮丼を食しSAを出た直後に、突然のタイヤ空気圧異常の警告灯が点灯(´・ω`・)エッ?。ランフラットタイヤであったため、すぐに走行不能にならず、安全運転で走行しつつ高速道路を降りて二度ほど空気圧を補充し、厚木にて入庫いたしました。原因は小さなエアバルブからの空気漏れ・・・・とりあえずエアバルブを交換して三重県まで帰宅、スペアタイヤのない恐怖と戦いながら帰ってまいりました(;^_^A。空気が減った状態での走行約60Km修理後約400Kmの走行後、ランフラットタイヤを大台町の栃原SSにてタイヤ交換。さて、中はどうなっているのだろう・・・・と見てみると

えっ!?何ともなってない!!すごいです!ランフラットタイヤ!!しかしながら空気が少ない状態で走行した経緯もあり片減りもひどかったので前二本タイヤを交換してこれで安心です(´▽`) ホッ
さらに当社にはお盆からお盆明けにかけて、このような車両も入庫いたしました。
タントでの入庫でアイドリングの不安定、エンジンチェックランプが付いたり消えたりという症状、スキャンツールで点検し確認してみるとカム角センサーの異常!!

カム角センサーを交換し、これで安心して走行できます(´▽`) ホッ
そしてもう一台、車検にて入庫いただきましたバモスのエンジン始動に違和感あり!!イグニッションコイルを外しブラグレンチを突っ込み回そうとしてみると・・あっ緩んでる!圧縮漏れです。他の2本もねじが焼き付いて折れそうなくらいに固い。そしてやはりエアクリーナーもドロドロです。

3本とも交換し、エアクリーナーも交換してこれで安心です(´▽`) ホッ
クルマが壊れないと言われて久しくなります。しかしながら私たちの足の代わりに何千Km何万Kmと走ってくれているわけです。体にもメンテナンスが必要なように、車にもメンテナンスや点検が必要です。安心して走行するためにも点検は必要だと強く感じたこの一週間でありました。健康診断も行かないとなぁ・・・・・
松阪市~大紀町までフルサービス3カ所、セルフサービス1カ所を42号線沿いを中心に展開しております。燃料油やカード各種に対するご相談は各SSスタッフまでお気軽にご相談ください。
安心してお車を長く乗られたいお客様必見!!
安く車検を済ませたい、引き取り・納車もお願いしたい、仕事が終わってから車を預けたいなどのご依頼にも対応いたします。車検の事前見積りで明確な車検価格を提示いた
します。
エンジンオイルは車の血液です。6ヵ月または10,000kmの交換を推奨しております。当社ではお客様のお車にピッタリのオイルをおススメいたします!
キレイにしたいけど時間がない!暑くて(寒くて)自分ではしたくないというお客様、シャンプー洗車から手洗い洗車、ポリマー洗車までご気軽に各SSへご依頼ください。
変な音がする!なんか調子悪い!変なランプが点灯している!ってときはちょっと寄ってみてください。コンピューター診断機もありますのでチェックランプの原因もお調べいたします。いつでもすぐに見ますので気にしてるよりはまずご来店ください。
ぶつけた!でも大丈夫。しっかりキレイに直します。愛車に傷がついても悲しまず当社にご相談ください。まるで新車のようによみがえります。傷の程度によっていろいろとご相談に乗りますので、まずはご来店ください。
もしものときの保険なのでいつもの店が安心です。もしものときの保険ですので普段から気軽に寄れるお店がおススメです。各SSに有資格者が在籍しておりますのでまずはご気軽にご相談ください。
〒519-2424
〒515-0045
〒515-0045
〒519-2703